ページの先頭です
本文へジャンプします
都庁総合トップページ
文字サイズ
縮小
縮小
縮小
縮小
標準
拡大
拡大
拡大
拡大
画像の使用について
検索へもどる
カテゴリ
/建築図面
題名
八代洲河岸火消御役屋敷地絵図(四百分ノ三)
ヤヨスガシヒケシオヤクヤシキジエズヨンヒャクブンノサン
数量
1枚
大きさ(cm)
cm
作成年
嘉永 4年
1851年
資料解説
『第1回江戸資料展』図録解説p.30「現在なら消防署といえよう。中央部が役宅でここも表と奥に分かれ、奥には女部屋もある。周囲が道具置場や長屋で、頭のほか与力・同心や仲間(俗にがえん)も屋敷内に住んでいた。歌川(安藤)広重は初めここの火消同心であった。 」
分類
法制/江戸の市政/火消付火災予防//
文庫名
東京誌料
請求記号
634-29/東634-029
資料コード
4300043282
製作者
東京都立図書館
画像の使用条件
パブリックドメイン (詳しくは「
画像の使用について
」を参照)
本資料のURL
/da/detail?tilcod=0000000016-00057252
画像
全画面表示
/
画像使用申請の確認
画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大
20
件までの画像をまとめて申請することができます。
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします