カテゴリ /建築図面
題名
京都御所常御殿平面図(明治宮殿参考図)  
キョウト ゴショ ツネゴテン ヘイメンズ メイジ キュウデン サンコウズ  
(内題)「安政御造営西京 常御殿地之間図 但明治御造営参考ニ用ユ」  
家名・人名 林宗栄
体裁 図面
数量 1枚
大きさ(cm) 27.5×39.5cm
資料解説 2019文化財ウィーク展示資料解説p.7(16)「図の名称からわかるように、明治宮殿の奥宮殿設計の参考とした京都御所の御常御殿(おつねごてん)の平面図です。明治宮殿も京都御所も、中央に御寝の間(寝室)を置き、南側に主要な部屋を並べています。神器が安置されていた「剣璽(けんじ)之間」と「上段之間」にも顕著に京都御所の御常御殿の形式が踏襲されています。(Layout of Emperor's Ordinary Residence at the Kyoto Palace (Reference for Construction of Meiji Palace))As indicated by its name, this is a floor plan of the emperor's ordinary residence at the Kyoto Imperial Palace, which was used as a reference for construction of the Inner Palace of the Meiji Palace. Both the Kyoto and Meiji Palaces had the bedchambers at the center, with important rooms lining the south side. The design of the Kyoto Palace ordinary residence has been followed faithfully, especially in spaces such as the Upper Chamber and the Chamber of the Sacred Treasures.」
分類 林宗栄図集清敬/東京宮城常御殿廻京都御所、京ト大宮御所、各一束林準次郎///
文庫名 木子文庫
請求記号 木28-1-47/木028-1-47
資料コード 4300238480
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000016-00044304

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。