カテゴリ /その他の貴重資料
題名
新訂地球万国方図  
シンテイ チキュウ バンコク ホウズ  
出版年・書写年
大きさ(cm) cm
形状 畳物
書誌注記 ;;;;;;1冊;;;;;;|//////////////|/
資料解説 『近代日本の夜明け』図録解説p.4「木版版彩の世界図で、嘉永5年に翠堂彭編述として刊行された図の模刻版。ペリーが来航した嘉永6年の年記があるが、版面の状態から見て、かなりの後印であろう。相当数流布したことがうかがえる。幕末に多く刊行された方眼図法によるが、当時次第に広まりつつあったメルカトル図法の、高緯度になる程拡大する緯線間隔の意味を知らず、すべて等間隔にしたものらしい。とはいえ、内容は、幕府の命で文化7年(1810)完成した、高橋景保の『新訂万国全図』を下敷にしている。マテオリッチ系の世界図では形も不分明であったオーストラリアが、旧来のNiew Hollandの名称も併記されてはいるものの、かなり実態に合った形になっている。」
分類 参考資料/外国地誌(萬国)/地図、里程表////
文庫名 東京誌料
請求記号 953-10/東953-010
資料コード 4300348991
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000015-00234132

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。