カテゴリ
|
/番付
|
題名
|
[日用惣菜]
|
ニチヨウ ソウザイ
|
「楽艸帋 秋」(表紙題簽)
|
タノシミ ソウシ アキ
|
|
作者
|
小蝶||筆
|
作者カナ
|
コチョウ
|
版元
|
通油町 藤岡堂板
|
大きさ(cm)
|
18.0×23.1cm
|
番付種類
|
見立番付
|
書誌注記
|
;番付の貼込帖,「楽草紙 秋」所収;目録の書名:楽草紙 秋;;;;;;;;;|//////////////|/新日本古典籍総合データベース書誌ID100211034
|
資料解説
|
2012大規模企画展(66) 「(448-3-3(17))庶民の日常的な惣菜の番付です。「精進料理の部」と「魚類物の部」にわけてランキングをしています。精進料理の部のトップは「八はい豆腐」、魚類物の部のトップは「めざし干物」で、行司は「沢庵漬」。今でも馴染みのある惣菜がランキングされています。」
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
448-3-3(17)/東448-003-003(17)
|
資料コード
|
4300003563
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|