ページの先頭です
本文へジャンプします
都庁総合トップページ
文字サイズ
縮小
縮小
縮小
縮小
標準
拡大
拡大
拡大
拡大
画像の使用について
検索へもどる
カテゴリ
/江戸図
題名
築地八町堀日本橋南絵図
ツキジ ハッチョウボリ ニホンバシ ミナミ エズ
(題簽)築地八町堀日本橋南繪圖 全
編者等
景山致恭編
版元
[金鱗堂]尾張屋清七
出版年
万延元[1860]改正
大きさ
45.9×49.5cm
シリーズ名
[尾張屋板切絵図 6]
シリーズ名カナ
オワリヤバン キリエズ 6
江戸図種別
切絵図
書誌注記
木版 色刷;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説
2011-2大規模企画展『江戸の町づくり』リーフレットp.10「日本橋から築地にかけての地域を描いた切絵図です。日本橋から新橋にかけての東海道沿いに大きな町人地が形成されているのがわかります。15番の近江屋版と同じく2分割して、文久元年(1861)に『京橋南築地絵図』(展示資料54)、文久3年(1863)に『霊岸島八町堀日本橋南絵図』(展示資料55)を刊行しています。初版は嘉永2年(1849)刊ですが、当館では所蔵していません。嘉永2年(1849)から万延元年(1860)の間に3版9種を刊行。」,2011大規模企画展(7)「大江戸の中心地です。灰色に彩色され、町名が書き込まれているところが町人地です。もっとも江戸らしい下町気質をはぐくんだ古い市街地です。日本橋を南に下がる大通りが東海道で、両側には町屋がびっしりと並んでいます。高札場も設置されていました。■印は大名家の中屋敷、●印は下屋敷、絵図右側の真中、組屋敷という表示のあるあたりが通称八町堀です。」
分類
一般/各区/日本橋、京橋(第一大区)/日本橋/
文庫名
東京誌料
請求記号
0421-14/東0421-014
資料コード
4300035478
製作者
東京都立図書館
画像の使用条件
パブリックドメイン (詳しくは「
画像の使用について
」を参照)
本資料のURL
/da/detail?tilcod=0000000013-00042255
画像
全画面表示
/
画像使用申請の確認
画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大
20
件までの画像をまとめて申請することができます。
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします