カテゴリ /江戸図
題名
安政再版東都番町大絵図  
アンセイ サイハン トウト バンチョウ オオエズ  
編者等 景山致恭著
版元 金鱗堂尾張屋清七
出版年 嘉永3[1850]/安政5[1858]再刻/元治元[1864]改正
大きさ 46.0×68.6cm
シリーズ名 [尾張屋板切絵図 3]
シリーズ名カナ オワリヤバン キリエズ 3
江戸図種別 切絵図
書誌注記 木版 色刷;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 2013文化財ウィーク(14)「現在の飯田橋から九段、富士見町、番町、麹町、四谷にかけての絵図です。番町は旗本の住宅地として開発されたところで、半蔵門から四谷に抜ける甲州街道沿いの町屋を除く約90%が旗本屋敷でした。甲州街道は江戸幕府にとっては重要な軍事的要塞であり、周辺は幕臣によって堅固に守られていました。」
分類 一般/各区/麹町、神田/麹町(虎の門、鍛冶橋、九段)/
文庫名 東京誌料
請求記号 0411-18/東0411-018
資料コード 4300035226
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000013-00042231

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。