カテゴリ /和漢書
書名
震雷考説  
シンライ コウセツ  
著者
村山正隆∥著  
ムラヤマ マサタカ  
出版年・書写年 安政3年刊
出版年・書写年(西暦) 1856年刊
巻冊 ;;1冊
大きさ(cm) cm
和漢書種別 その他
分類 一般/江戸/災異-地震////
書誌注記 ;;;;刊,整版;;;見返しに「其実亭蔵梓」とあり;;;;|//////////////|/
資料解説 文化財ウィーク2007(58)「地震予知は現在の私たちにとっても最も関心の高い問題である。本書では地震の前兆について触れ、フランスで作られた震刻計の図が掲載されている。原理は展示資料57と同様だが、天然磁石に鉄釘をつけておき、それを金属製の器で受けるというごく簡単な構造である。」/『古書錦絵展』図録解説p.11「元禄16年11月、関東地方大地震の記録及び地震・火災に対する幕府の触書の写。 写 1冊」
件名 江戸地誌,村山正隆
文庫名 東京誌料
請求記号 027-2/東027-002
資料コード 4300923672
災害種別 地震
災害年代 江戸
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000005-00181901

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。