カテゴリ /双六
題名
新板七津伊呂波清書双六  
シンパン ナナツ イロハ セイショ スゴロク  
作者・画工
歌川豊国(3代)  
一陽齋豊國(三世  
版元(出版者) 若狭屋与市
大きさ(cm) 55.0×73.0cm
分類 美術/演劇/脚本、筋書、絵本、作者、番附、外題をもととしたる双六//
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 『双六』図録解説p.7「多くの舞台姿を一覧できる双六としてとりあげた。錦絵に「清書七伊呂波」という47枚の揃い物がある。安政3年6月から8月までに改印を受けており、同じ3世豊国が描いたもので、12軒の版元が関与している。内容は歌舞伎の47種の情景を選び、すべて役者似顔で描き、「い―一の谷」「ろ―六歌仙・喜撰」のように名題の略称・登場人物・場面名等をいろは47文字が頭につくように配したもので、上部に7種の文字が白抜きで書かれている。当双六は、その全部をかなり忠実に模して構成しており、文字の枠は、富士=藤慶のように、その絵を刊行した版元を暗示している。これらを考えると、全揃い購入者への景品か宣伝用に作られたものと推定される。」
文庫名 東京誌料
請求記号 573-S36/東S573-S036
資料コード 4300412798
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000004-00000553

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。