カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
その他の浮世絵
|
画題等
|
(右)「東京じまんめいぶつ会」「竹本津賀太夫」「ビラ辰」「こと問亭 外山新七 だんご」「向じま わかさや小歌 山崎とよ」「見立模様角田川そめ」(左)「東京自慢名物会」「都圓中」「草津亭 割烹」「新富町 香川ひで 加藤ひで」「見立模様團子坂の菊形」
|
(右)トウキョウ ジマン メイブツエ タケモト ツガタユウ ビラタツ コトトイテイ ソトヤマ シンシチ ダンゴ ムコウジマ ワカサヤ コウタ ヤマザキ トヨ ミタテ モヨウ スミダガワゾメ(左)トウキョウ ジマン メイブツエ ミヤコ マルナカ クサツテイ カッポウ シントミチョウ カガワ ヒデ カトウ ヒデ ミタテ モヨウ ダンゴザカ ノ キクガタ
|
|
絵師・落款
|
(右)梅素薫||案(左)豊原国周||筆,梅素薫||案
|
(右)梅素薫案(「某素」印)(左)豊原国周、梅素薫案(「夜雨」印)
|
(右)和田刀
|
|
出版地
|
東京
|
版元
|
東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
|
福田 熊次郎
|
|
出版年
|
|
画中文字
|
(右)「本てうし 名にしあふこゝは都のすみだ河月のまゆずみ雪のはだ愛らしざかり恋盛りこと問ふ人も冨士筑波両手に花のおみやげは甘い中ではないわいな こと問が岡にて戯れに作る唄 千秋」(左)「お料理は日本ばし区のかやば町おやくしさまの右草津亭 千秋」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
貼交絵////
|
書誌注記
|
;錦絵の貼込帖,「東京自慢名物會」所収;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
(右)梅素薫(バイソ カオル)(生没年未詳)(左)豊原国周(トヨハラ クニチカ)(1835-1900),梅素薫(バイソ カオル)(生没年未詳)
|
文庫名
|
加賀文庫
|
請求記号
|
加12395(18)/加12395(018)
|
資料コード
|
4300663297
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|