カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
その他の浮世絵
|
画題等
|
(右)「東京自慢名物会」「邑井吉瓶」「ビラ辰」「風月堂 穂積峯三郎(支店)[菓子]」「新はし 平井屋栄龍 飯島ゑひ」「見立模様芝神明祭器染」(左)「東京自慢名物会」「竹本小清」「ビラ辰」「明治座茶屋 ひのや」「柳ばし ひのや光子 前田光」「見立模様蠣濱橋道了染」
|
(右)トウキョウ ジマン メイブツエ ムライ キッペイ ビラタツ フウゲツドウ ホズミ ミネサブロウ シテン カシ シンバシ ヒライヤ エイリュウ イイジマ エイ ミタテ モヨウ シバジンメイ サイキゾメ(左)トウキョウ ジマン メイブツエ タケモト コセイ ビラタツ メイジザ チャヤ ヒノヤ ヤナギバシ ヒノヤ ミツコ マエダ ミツ ミタテ モヨウ カキハマバシ ドウリョウゾメ
|
|
絵師・落款
|
豊原国周||筆,梅素薫||案
|
(右)豊原国周筆、梅素薫案(「せき祢」印)(左)豊原国周筆、「某堂」印、梅素薫案(「夜雨」印)
|
(左)彫栄
|
|
出版地
|
東京
|
版元
|
東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
|
福田 熊次郎
|
|
出版年
|
明治29(1896)10
|
画中文字
|
(右)「おし合ひてそれ千べいやまんじうや何んだ神田と風月の客 千秋賛」(左)「しのゝめの一番鶏をきつかけに昇る日の家の客の数々 千秋賛」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
貼交絵////
|
書誌注記
|
;錦絵の貼込帖,「東京自慢名物會」所収;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
豊原国周(トヨハラ クニチカ)(1835-1900),梅素薫(バイソ カオル)(生没年未詳)
|
文庫名
|
加賀文庫
|
請求記号
|
加12395(9)/加12395(009)
|
資料コード
|
4300663107
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|