カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 その他の浮世絵
画題等
勧業博覧会之内器械場乃略図  
カンギョウ ハクランカイ ノ ウチ キカイジョウ ノ リャクズ   
絵師・落款
歌川房種  
應需桜齊房種筆  
版元
馬喰町四丁目十八番地 出版人 小森宗次郎  
出版年 明治 10年 10月 23日
1877年 10月 23日
改印等 御届
版種 大判/錦絵/堅
分類 一般、産業/産業/博覧会、共進会//
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 『明治前期の東京』図録解説p.14「群馬県富岡の製糸工場は、文明開化の影響を受けたものとして早くから有名であり、女工は士族の女子を選んだといわれる。工作局の招きに応じた徐行の会場内における、繭から糸をとる実演は大いに人目を引いたと伝える。工員の服装は、今日とは隔世の感がある。」
件名 歌川房種(ウタガワ フサタネ)(生没年未詳)
文庫名 東京誌料
請求記号 803-C13/東C803-C013
資料コード 4300605650
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00224662

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。