ページの先頭です
本文へジャンプします
都庁総合トップページ
文字サイズ
縮小
縮小
縮小
縮小
標準
拡大
拡大
拡大
拡大
画像の使用について
検索へもどる
カテゴリ
/浮世絵
浮世絵種別
その他の浮世絵
画題等
新よし原仲の町、さくらの紋日
シンヨシワラ ナカノチョウ サクラ ノ モンビ
絵師・落款
歌川芳員
一寿齋芳員画
版元
丸や甚八
出版年
安政 6年 2月
1859年 2月
改印等
未弐改
版種
大判/錦絵/堅
分類
一般/風俗/遊里付待合、料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)/吉原(元吉原、新吉原)/
書誌注記
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説
『第2回江戸資料展』図録解説p.29「3月3・4日は、節句、花びらきとも言い、吉原の目抜き通り仲の町は着飾った遊女達で賑った。今日芝居の舞台などで見る仲の町の桜がこれで、俄とともに吉原景物の1つになっている。」
件名
歌川芳員(ウタガワ ヨシカズ)(生没年未詳)
文庫名
東京誌料
請求記号
0791-C15/東C0791-C015
資料コード
4300541632
製作者
東京都立図書館
画像の使用条件
パブリックドメイン (詳しくは「
画像の使用について
」を参照)
本資料のURL
/da/detail?tilcod=0000000003-00220050
画像
全画面表示
/
画像使用申請の確認
画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大
20
件までの画像をまとめて申請することができます。
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします