ページの先頭です
本文へジャンプします
都庁総合トップページ
文字サイズ
縮小
縮小
縮小
縮小
標準
拡大
拡大
拡大
拡大
画像の使用について
検索へもどる
カテゴリ
/浮世絵
浮世絵種別
その他の浮世絵
画題等
東京新島原勝景
トウキョウ シン シマバラ ショウケイ
版元
築地小田原町二丁目 大黒屋金之助梓
出版年
明治 2年 5月
1869年 5月
改印等
巳五改
版種
大判/錦絵/堅
分類
一般/各区/日本橋、京橋(第一大区)/京橋/
書誌注記
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説
『明治前期の東京』図録解説p.26「新島原とは、明治元年11月に、外人遊客のために、鉄砲洲の埋立地に急ごしらえに造られた、バラック建の遊廓。明治4年6月に廃止。これはその写実的な全景で、下方5枚が欠。貸座敷の名と遊女の連名とが注記。歩いている遊女中、源氏名が注されているのが一流か。」
文庫名
東京誌料
請求記号
0422-C39/東C0422-C039
資料コード
4300518090
製作者
東京都立図書館
画像の使用条件
パブリックドメイン (詳しくは「
画像の使用について
」を参照)
本資料のURL
/da/detail?tilcod=0000000003-00218593
画像
全画面表示
/
画像使用申請の確認
画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大
20
件までの画像をまとめて申請することができます。
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします