カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 その他の浮世絵
画題等
東京新橋楝化石鉄道蒸気車真景図  
トウキョウ シンバシ レンガイシ テツドウ ジョウキシャ シンケイズ   
絵師・落款
歌川国輝(2世)  
一曜齋國輝  
版元
南槙町 伊勢屋兼吉  
出版年 明治 7年 4月
1874年 4月
改印等 戊四
版種 大判/錦絵/堅
分類 一般/各区/日本橋、京橋(第一大区)/京橋/
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 2018文化財ウィーク展示資料解説p.12(58)「「蒸気車ステンション」と書かれた明治5年(1872)に設けられた新橋駅と火災からの復興にともない誕生した銀座煉瓦街(れんががい)の様子が描かれています。通りには、馬車や人力車が往来しています。文明開化の象徴となった鉄道や煉瓦街等は錦絵の題材として好まれ、他の作品にも多く描かれました。時代の移り変わりとともに、出版物に世相が反映された様子を見ることができます。(Illustration of the Brick Town around Shinbashi of Tokyo, and a Steam Train on the Railroad that was Built from Shinbashi)This portrays the brick town that was built in 1872, around Shinbashi Station and Ginza. On the street are carriages and rickshaws.」
件名 歌川国輝(2世)(ウタガワ クニテル)(1830-1874)
文庫名 東京誌料
請求記号 0422-C36/東C0422-C036
資料コード 4300518062
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00218590

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。