|
カテゴリ
|
/浮世絵
|
|
浮世絵種別
|
役者絵
|
|
画題等
|
|
[天竺徳兵万里入船 八重九重花姿絵 六三の鯉 「かしく兄市兵衛 坂東彦三郎」 「大切鯉遣ひ」「大工六三 尾上多見蔵」 「芸者かしく 尾上栄三郎」「大當/\(繰り返し符号)」
|
|
テンジク トクベエ バンリ ノ イリフネ ヤエ ココノエ ハナ ノ スガタエ ロクサ ノ コイ カクシ アニ イチベエ バンドウ ヒコサブロウ タイセツ コイツカイ ダイク ノ ロクサ オノエ タミゾウ ゲイシャ カシク オノエ エイザブロウ オオアタリ オオアタリ
|
|
|
絵師・落款
|
|
|
出版地
|
江戸
|
|
版元
|
|
|
出版年
|
天保12(1841)7
|
|
改印等
|
極
|
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
|
画の内容
|
落款は天保初期のもの。主板再利用とみられる。
|
|
分類
|
役者絵/お園六三/鯉つかみ//
|
|
上演年
|
天保12(1841)07・11
|
|
上演場所
|
|
|
興行名
|
|
天竺徳兵万里入船
|
|
テンジク トクベエ バンリノ イリフネ
|
|
二番目大切
|
|
|
演目
|
|
天竺徳兵衛万里入船 八重九重花姿絵 六三の鯉
|
|
テンジク トクベエ バンリノ イリフネ ヤエココノエ ハナノ スガタエ ロクサ ノ コイ
|
|
|
所作題・音曲
|
|
|
役名・役者
|
かしく兄市兵衛(4代)坂東 彦三郎、大工六三(2代)尾上 多見蔵、芸者かしく(3代)尾上 栄三郎
|
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
|
|
文庫名
|
東京誌料
|
|
請求記号
|
N240-1/東N240-001
|
|
資料コード
|
4300661846
|
|
製作者
|
東京都立図書館
|
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|