カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
役者絵
|
画題等
|
|
絵師・落款
|
|
出版地
|
江戸
|
版元
|
|
出版年
|
文政03(1820)11
|
改印等
|
極、不明行事印
|
画中文字
|
「松のせい 関三十郎」「梅のせい 尾上菊五郎」「大当たり/\」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
役者絵/景清///
|
上演年
|
文政03(1820)11・03
|
上演場所
|
|
興行名
|
伊勢平氏額英幣
|
イセ ヘイジ ウメ ノ ミテグラ
|
一番目四立目
|
|
演目
|
伊勢平氏額英幣 詠梅松清元
|
イセ ヘイジ ウメ ノ ミテグラ サキソムル レンリ ノ キヨモト
|
下の巻
|
|
所作題・音曲
|
詠梅松清元
|
サキソムル レンリ ノ キヨモト
|
清元
|
|
役名・役者
|
松のせい(2代)関 三十郎、梅のせい(3代)尾上 菊五郎
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
M338-4-1/東M338-004-001
|
資料コード
|
4300638839
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|