カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
役者絵
|
画題等
|
|
絵師・落款
|
豊原国周||筆
|
応需豊原国周筆(豊原国周印)、画工荒川八十八
|
|
出版地
|
東京
|
版元
|
|
出版年
|
明治16(1883)5
|
改印等
|
御届明治十六年五月
|
画中文字
|
「船頭松右衛門実ハ樋口次郎平兼光 中村芝翫」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
役者絵/ひらかな盛衰記///
|
上演年
|
明治16(1883)05・21
|
上演場所
|
|
興行名
|
橋供養梵字紋覚
|
ハシ クヨウ ボンジ ノ モンガク
|
中幕
|
|
演目
|
橋供養梵字紋覚 ひらがな盛衰記
|
ハシクヨウ ボンジ ノ モンガク ヒラガナ セイスイキ
|
|
役名・役者
|
船頭松右衛門実ハ樋口次郎平兼光(4代)中村 芝翫
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
豊原国周(トヨハラ クニチカ)(1835-1900)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
M248-18-2/東M248-018-002
|
資料コード
|
4300637546
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|