カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
役者絵
|
画題等
|
|
絵師・落款
|
|
出版地
|
東京
|
版元
|
|
出版年
|
明治06(1873)9
|
画中文字
|
「安達ヶ原三段目」「桂中将納言教氏実ハ安倍貞任」「安達ヶ原三段目」「貞任妻袖萩 登り中村宗十郎」「八幡太郎よし家 坂東家橘」「外ヶ浜の南兵衛実ハ安倍宗任 河原崎権之助」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
役者絵/奥州安達原///
|
上演年
|
明治06(1873)09・27
|
上演場所
|
|
興行名
|
|
演目
|
増補桃山譚 奥州安達原 尾花比翼碑 花栬法音楽
|
ゾウホ モモヤマ モノガタリ オウシュウ アダチガハラ ハナススキ ヒヨク ノ イシブミ ハナモミジ ノリ ノ オンガク
|
|
役名・役者
|
八幡太郎よし家(1代)坂東家橘、貞任妻袖萩(1代)中村 宗十郎、桂中将納言教氏実ハ安倍貞任(1代)中村 宗十郎、外ヶ浜の南兵衛実ハ安倍宗任(1代)河原崎 三升
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
豊原国周(トヨハラ クニチカ)(1835-1900)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
M247-20/東M247-020
|
資料コード
|
4300637143
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|