カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 役者絵
画題等
[梅㚾娣浪花扇記]  
ウメ キョウダイ ナニワ センキ  
絵師・落款
豊原国周||筆  
国周筆、豊原国周筆(年玉印)  
彫工房次郎  
出版地 東京
版元
板元、万、日本はし通り一、萬孫  
万屋 孫兵衛  
出版年 明治05(1872)1
改印等 壬申正
画中文字 「北倉内膳丞 中村福助」「誉田大輔 中村仲太郎」「東条氏康公 中村芝翫」「木邑長門守 尾上菊五郎」
版種 大判/錦絵/竪
画の内容 半身像 茶臼山の陣所
分類 役者絵/難波戦記///
上演年 明治05(1872)01・09
上演場所
東京  
中村  
興行名
梅㚾娣浪花扇記  
ウメキョウダイ ナニワ センキ  
演目
梅㚾娣浪花扇記 恋慕相撲春顔触  六歌仙姿拙  
ウメキョウダイ ナニワ センキ コイズモウ ハル ノ カオブレ ロッカセン スガタ ノ フツツカ  
役名・役者 誉田大輔<>中村 仲太郎、北倉内膳丞(3代)中村 福助、東条氏康公(4代)中村 芝翫、木邑長門守(5代)尾上 菊五郎
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
件名 豊原国周(トヨハラ クニチカ)(1835-1900)
文庫名 東京誌料
請求記号 M147-7-1/東M147-007-001
資料コード 4300632129
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00051545

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。