カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 役者絵
画題等
「明治座十月狂言 明石引立ノ図」「市川しやち丸」「市川莚女」「市川左喜蔵」「市川左伊次」「市川升若」「市川権三」「中村勘三郎」「市川好太郎」「市川寿美蔵」「市川莚三郎」「市川団次郎」「中村明石」「関歌助」 「沢村源之助」「市川左団次」「市川米蔵」「市川小半次」「市川左伊介」「市川ぼたん」「中村翫太郎」「市川荒次郎」「沢村宇十郎」「市川左伝次」 「市川権十郎」「中村翫助」「市川福蔵」「小米改市川莚升」「市川蔦之助」「市川九団次」「市川米三」「中村成太郎」「坂東三津太郎」「市川小団次」「沢村訥升」  
メイジザ ジュウガツ キョウゲン アカシ ヒキタテ ノ ズ イチカワ シャチマル イチカワ エンジョ イチカワ サキゾウ イチカワ サイジ イチカワ ショウジャク イチカワ ゴンザ ナカムラ カンザブロウ イチカワ コウタロウ イチカワ スミゾウ イチカワ エンザブロウ イチカワ ダンジロウ ナカムラ アカシ セキ ウタスケ サワムラ ゲンノスケ イチカワ サダンジ イチカワ ヨネゾウ イチカワ コハンジ イチカワ サイスケ イチカワ ボタン ナカムラ カンタロウ イチカワ アラジロウ サワムラ ウジュウロウ イチカワ サデンジ イチカワ ゴンジュウロウ ナカムラ カンスケ イチカワ フクゾウ コヨネ アラタメ イチカワ エンショウ イチカワ ツタノスケ イチカワ クダンジ イチカワ ヨネゾウ ナカムラ ナリタロウ バンドウ ミツタロウ イチカワ コダンジ サワムラ トッショウ  
絵師・落款
歌川豊斎(歌川国貞(3世))||筆  
豊斎筆(年玉印)、国章補画  
出版地 東京
版元
福田初二郎  
福田 初次郎  
出版年 明治33(1900)10
改印等 明治三十三年十月
版種 大判/錦絵/竪
分類 役者絵/口上図///
上演年 明治33(1900)10・
上演場所
東京  
明治  
役名・役者 <>市川 しやち丸、<>市川 莚女、<>市川 左喜蔵、<>市川 左伊次、<>市川 升若、<>市川 権三、<>中村 勘三郎、<>市川 好太郎、<>市川 寿美蔵、<>市川 莚三郎、<>市川 団次郎、<>中村 明石、<>関 歌助、<>沢村 源之助、<>市川 左団次、<>市川 米蔵、<>市川 小半次、<>市川 左伊介、<>市川 ぼたん、<>中村 翫太郎、<>市川 荒次郎、<>沢村 宇十郎、<>市川 左伝次、<>市川 権十郎、<>中村 翫助、<>市川 福蔵、<>市川 莚升、<>市川 蔦之助、<>市川 九団次、<>市川 米三、<>中村 成太郎、<>坂東 三津太郎、<>市川 小団次、<>沢村 訥升
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
件名 歌川国貞(3世)(ウタガワ クニサダ)(1848-1920),国章
文庫名 東京誌料
請求記号 5723-C6/東C5723-C006
資料コード 4300594350
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00051138

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。