カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 役者絵
画題等
「当世子供相[撲]評判記」「梅幸」「三十郎」「新之助」「左団次」「小団次」「権十郎」「八百蔵」「団蔵」「現十郎」「冠五郎」「訥升」 「河竹新七」「紫若」「新車」「彦三郎」「鶴蔵」「小文次」「翫太郎」「芝翫」「栄三郎」「三津五郎」 「亀蔵」「九蔵」「錦升」「国太郎」「村右衛門」「鴈八」「家橘」「福助」「田之助」「菊次郎」  
トウセイ コドモ スマイ ヒョウバンキ バイコウ サンジュウロウ シンノスケ サダンジ コダンジ ゴンジュウロウ ヤオゾウ ダンゾウ ゲンジュウロウ カンゴロウ トッショウ カワタケ シンシチ シジャク シンシャ ヒコサブロウ ツルゾウ コブンジ カンタロウ シカン エイサブロウ ミツゴロウ カメゾウ クゾウ キンショウ クニタロウ ムラエモン ガンパチ カキツ フクスケ タノスケ キクジロウ  
絵師・落款
-  
出版地 江戸
版元
与、ヨタ吉  
太田屋 多吉  
出版年 慶応01(1865)5
改印等 丑五改
版種 大判/錦絵/竪
分類 役者絵/評判絵///
上演年 慶応01(1865)05・
上演場所
江戸  
役名・役者 <4.6>尾上 梅幸、(3代)関 三十郎、(4代)市川 新之助、(1代)市川 左団次、(4代)市川 小団次、(1代)市川 権十郎、(6代)市川 八百蔵、(6代)市川 団蔵、(2代)沢村 訥升、(1代)中山 現十郎、(1代)嵐 冠五郎、河竹新七、(2代)岩井 紫若、(1代)市川 新車、(5代)坂東 彦三郎、(1代)中村 鶴蔵、(1代)市川 小文次、<>中村 翫太郎、(4代)中村 芝翫、<4.5>尾上 栄三郎、(6代)坂東 三津五郎、(1代)坂東 亀蔵、(3代)市川 九蔵、(2代)松本 錦升、(1代)河原崎 国太郎、(1代)坂東 村右衛門、(1代)中村 鴈八、(4代)市村 家橘、(2代)中村 福助、(3代)沢村 田之助、(2代)尾上 菊次郎
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
文庫名 東京誌料
請求記号 5713-C12/東C5713-C012
資料コード 4300587186
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00051077

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。