カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
役者絵
|
画題等
|
「俳優芸自慢力くらべ」「かほよ 岩井半四郎」「「関兵エ 尾上菊五郎 市川左団次」「定九郎 中村宗十郎 尾上菊五郎」「判官 中村宗十郎 坂東家橘」 「ぜいん 梅五郎 門蔵 猿十郎 喜知六 尾上菊五郎」「伴内 中村つる蔵 中村宗十郎」「平右衛門 市川左団次 市川団十郎」「由良之助 中村宗十郎 市川団十郎」「直よし公 岩井小紫 市川小団次 市川左団次」 「高野師直 市川団十郎 尾上菊五郎 中村仲蔵」「加古川本蔵 市川左団次 中村仲蔵」「早野かん平 尾上菊五郎 市川団十郎」「若狭之助 尾上菊五郎 市川左団次」
|
ハイユウ ゲイジマン チカラ クラベ カオヨ イワイ ハンシロウ セキベエ オノエ キクゴロウ イチカワ サダンジ サダクロウ ナカムラ ソウジュウロウ オノエ キクゴロウ ハンガン ナカムラ ソウジュウロウ バンドウ カキツ ゼイン ウメゴロウ モンゾウ ツルジュウロウ キチロク オノエ キクゴロウ バンナイ ナカムラ ツルゾウ ナカムラ ソウジュウロウ ヘイエモン イチカワ サダンジ イチカワ ダンジュウロウ ユラノスケ ナカムラ ソウジュウロウ イチカワ ダンジュウロウ ナオヨシコウ イワイ コムラサキ イチカワ コダンジ イチカワ サダンジ コウノ モロナオ イチカワ ダンジュウロウ オノエ キクゴロウ ナカムラ ナカゾウ カコガワ ホンゾウ イチカワ サダンジ ナカムラ ナカゾウ ハヤノ カンペイ オノエ キクゴロウ イチカワ ダンジュウロウ ワカサノスケ オノエ キクゴロウ イチカワ サダンジ
|
|
絵師・落款
|
守川周重||筆
|
画面不同守川周重筆、画工守川乙二郎
|
|
出版地
|
東京
|
版元
|
|
出版年
|
明治11(1878)12
|
改印等
|
明治十一年十二月
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
役者絵/評判絵/忠臣蔵//
|
上演年
|
明治11(1878)12・
|
上演場所
|
|
役名・役者
|
かほよ(8代)岩井 半四郎、関兵エ(5代)尾上 菊五郎、関兵エ(1代)市川 左団次、定九郎(1代)中村 宗十郎、定九郎(5代)尾上 菊五郎、ぜげん(□)尾上 梅五郎、ぜげん(3代)大谷 門蔵?、ぜげん(□)市川 信十郎?、ぜげん(1代)嵐 喜知六、判官(1代)中村 宗十郎、判官(1代)坂東 家橘、(5代)尾上 菊五郎、伴内(1代)中村 鶴蔵、伴内(1代)中村 宗十郎、平右衛門(1代)市川 左団次、平右衛門(9代)市川 団十郎、由良之助(1代)中村 宗十郎、由良之助(9代)市川 団十郎、直よし公(3代)岩井 小紫、直よし公(5代)市川 小団次、高野師直(9代)市川 団十郎、高野師直(5代)尾上 菊五郎、高野師直(3代)中村 仲蔵、加古川本蔵(1代)市川 左団次、加古川本蔵(3代)中村 仲蔵、早野かん平(5代)尾上 菊五郎、早野かん平(9代)市川 団十郎、若狭之助(5代)尾上 菊五郎、若狭之助(1代)市川左団次
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
守川周重(モリカワ チカシゲ)(生没年未詳)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
5713-C10/東C5713-C010
|
資料コード
|
4300587168
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|