カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
その他の浮世絵
|
画題等
|
「源氏十二ヶ月之内」 「雪見月」
|
ゲンジ ジュウニカゲツ ノ ウチ ユキミズキ
|
|
絵師・落款
|
歌川豊国(3世)(歌川国貞(1世)||画
|
豊國画(年玉枠)
|
|
出版地
|
江戸
|
版元
|
|
出版年
|
安政05(1858)02・
|
改印等
|
午二
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
源氏絵、一般/風俗/冬/雪/
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
資料解説
|
『第1回江戸資料展』図録解説p.25「これは源氏絵であるが、中央に雪で作った大蛙を据えたところがいかにも滑稽である。浮世絵における源氏絵とは、柳亭種彦の草双紙「偐紫田舎源氏」の好評から、この小説の挿絵にならい、あるいは作中の人物を扱った題材の絵をいう。後になると写生的な内容をもちながら人物だけこの源氏絵の形にしたものも出る。本図もややそれに近い。なお、本図の右端の殿様風の人物が光源氏に擬した主人公の足利光氏である。」
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
0788-C1-2/東C0788-C001-002
|
資料コード
|
4300541033
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|