カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
その他の浮世絵
|
画題等
|
「見立源氏琴碁書画之内」「玉づさの品さだめ」
|
ミタテ ゲンジ キンゴ ショガ ノ ウチ タマズサ ノ シナサダメ
|
|
絵師・落款
|
歌川豊国(3世)(歌川国貞(1世)||画
|
七十九歳豊国筆(年玉印)
|
彫工巳の
|
|
出版地
|
江戸
|
版元
|
|
出版年
|
元治01(1864)02・
|
改印等
|
子二改
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
画の内容
|
ふすまの図柄は吉原の妓楼の紋づくし
|
分類
|
源氏絵、一般/風俗/遊里付待合、料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)//
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
079-C2/東C079-C002
|
資料コード
|
4300541454
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|