カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 その他の浮世絵
画題等
「江戸の花名勝會」 「む」「六番組」「大塚浪きり不動尊 本伝寺乃霊像」「犬塚信乃 市川荒五郎」  
エド ノ ハナ メイショウエ ム ロクバングミ オオツカ ナミキリ フドウソン ホンデンジ ノ レイゾウ イヌズカ シノ イチカワ アラゴロウ  
絵師・落款
歌川国久,歌川貞秀,歌川豊国(3世)  
浮世国久画、貞秀画、豊国画  
彫太田多七  
出版地 江戸
版元
加藤清  
加藤屋 清兵衛  
出版年 元治01(1864)02・
改印等 子二改
画中文字 上 「村雨丸は御召形の太刀造柄は糸か革巻で大塚 塚乃上に不動尊を安置す本伝にいせの宮川にて浪切の妙法利益あり此塚はいにしへの一里塚なり」左下「曲亭里見三集の序ニ剣術の極意は水の手際かな」/関防:「浪切不動尊」「経読之祖師」 桔梗の紋 三升の枠
版種 大判/錦絵/竪
分類 貼交絵////
役名・役者 (2代)市川 荒五郎
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
件名 歌川国久,歌川貞秀(ウタガワ サダヒデ)(1807-1878、1879),歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
文庫名 新収資料
請求記号 和-別128-9/和-別0128-009
資料コード 4300673284
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00020342

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。