カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 その他の浮世絵
画題等
「江戸の花名勝會」 「と」「十番組」「駒形」「三浦やの高尾 岩井粂三郎」  
エド ノ ハナ メイショウエ ト ジュウバングミ コマガタ ミウラヤ ノ タカオ イワイ クメサブロウ  
絵師・落款
鶴子(鶴寿女)||画,歌川豊国(3世)(歌川国貞(3世))||画,松斎||画  
明林堂鶴子画、応需 豊国画、松斎画  
彫工巳の  
出版地 江戸
版元
加藤清  
加藤屋 清兵衛  
出版年 文久03(1863)01・
改印等 亥正改
画中文字 上 「おいらんへ紅葉の染ものが出来いんした 大がたざいますか 駒形 観音堂は馬頭なるゆへ駒かたと号し、此川辺を鎌か淵といふ 漁る浜成竹かり鎌を落せしとそ 案図」右下 「君は今駒かたあたりほとゝきす」/関防:「初富士」「駒かた宮戸川」「川◆(ます印)」駒形堂と高尾丸
版種 大判/錦絵/竪
分類 貼交絵////
役名・役者 (3代)岩井 粂三郎
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
件名 鶴寿女(カクジュジョ)(生没年未詳),歌川国貞(3世)(ウタガワ クニサダ)(1848-1920),松斎
文庫名 新収資料
請求記号 和-別128-5/和-別0128-005
資料コード 4300673248
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00020338

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。