カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 役者絵
画題等
「仮名手本忠臣蔵」「五段目」  
カナ デホン チュウシングラ ゴダンメ  
絵師・落款
歌川芳藤  
芳藤画  
出版地 江戸
版元
文、辻岡屋  
辻岡屋 文助  
出版年 文久02(1862)6
改印等 戌六改
版種 大判/錦絵/竪
分類 役者絵/忠臣蔵///
役名・役者
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 2016文化財ウィーク(47)「舞台は鎌倉から京都へ移り、夏の雨降る夜の山崎街道。お軽(かる)の実家に身を寄せて猟師に身をやつした早野勘平は、昔の同僚千崎(せんざき)弥五郎(やごろう)に出合い、敵討の金の工面を約束します(画面奥)。一方、勘平を再び武士に戻してやるため、お軽は祇園に身売りしますが、父の与市兵衛(よいちべえ)は山賊の斧定九郎(おのさだくろう)に殺され、その金を奪われてしまいます(画面手前)。折しも、猪を狙って放たれた勘平の銃弾が定九郎に命中し、勘平は誰のものとも知らぬまま、暗闇の中で触れた財布を抜き取り、約束の御用金として届けるのでした。(Kanadehon Chūshingura, Act 5)The setting then shifts from Kamakura to Kyōto. Kanpei has been living together with Okaru at her parent’s home. Disguised as a hunter, he encounters his former colleague Senzaki Yagorō and promises to raise funds for the revenge plot. To allow Kanpei to return to the life of a samurai, Okaru sells herself into prostitution in Gion red-light district, but her father Yoichibē is attacked and killed by the bandit Ono Sadakurō and that money is stolen. Just then, Kanpei fires a bullet at a wild boar but misses and hits Sadakurō. Unable to discern who the man is in the dark, Kanpei discovers a coin purse containing money and delivers it as the funds he had promised to raise.」
件名 歌川芳藤(ウタガワ ヨシフジ)(1828-1888),忠臣蔵
文庫名 東京誌料
請求記号 N054-5-5/東N054-005-005
資料コード 4300654350
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00017906

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。