カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
役者絵
|
画題等
|
[竹春比虎渓三笑]
|
タケ ノ ハル コケイ ノ サンショウ
|
|
絵師・落款
|
歌川豊国(3世)(歌川国貞(1世)||筆
|
七十八歳豊国筆(年玉印)
|
|
出版地
|
江戸
|
版元
|
|
出版年
|
文久03(1863)8
|
改印等
|
亥九改
|
画中文字
|
「当櫓看板揃」「園辺左ヱ門 市村羽左衛門」「下部妻平 沢村訥升」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
画の内容
|
文久3年春に市村羽左衛門(13世)から市村家橘(4世)に改名。
|
分類
|
////
|
上演年
|
文久03(1863)08・25
|
上演場所
|
|
興行名
|
竹春比虎渓三笑
|
タケ ノ ハル コケイ ノ サンショウ
|
|
演目
|
竹春比虎渓三笑
|
タケ ノ ハル コケイ ノ サンショウ
|
|
役名・役者
|
園辺左ヱ門(4代)市村 家橘、下部妻平(2代)沢村 訥升
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
M244-22/東M244-022
|
資料コード
|
4300636351
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|