カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 その他の浮世絵
画題等
「似勢紫田舎源氏」「二葉のうへ」  
ニセ ムラサキ イナカ ゲンジ フタバノウエ  
絵師・落款
歌川豊国(3世)(歌川国貞(1世)||画  
香蝶楼国貞画 (年玉印 大小二つのひょうたん形)  
出版地 江戸
版元
通油町鶴喜板  
鶴屋 喜右衛門  
出版年 天保 頃(1843)
改印等
版種 大判/錦絵/竪
画の内容 「偐紫田舎源氏」13編下の図柄参照
分類 源氏絵/風俗/年中行事//
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 『第2回江戸資料展』図録解説p.19「「田舎源氏」流行により、その作品の人物を錦絵化するいわゆる源氏絵があらわれたが、本図は天保時のもので、源氏絵の中では早い作品と思われる。」
件名 歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
文庫名 東京誌料
請求記号 K1021-35/東K1021-035
資料コード 4300615988
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00012625

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。