カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
その他の浮世絵
|
画題等
|
「意勢固世身見立十二直」 「除」「文月の晒井」「暦中段つくし」
|
イセ ゴヨミ ミタテ ジュウニチョク ノゾク フミズキ ノ イドガエ レキチュウダンズクシ
|
|
絵師・落款
|
歌川豊国(3世)(歌川国貞(1世)||画
|
香蝶楼豊國画
|
|
出版地
|
江戸
|
版元
|
|
出版年
|
弘化04(1847)
|
改印等
|
衣笠、浜
|
画中文字
|
「除は物を取退る意にて覗見るにはあらねども爰が滑稽者流の域なり去年落た簪の玄蕃へ這入て克出たとのぞくといふ日に見たてしならん川柳風に井戸替に下駄をはいたは大家なり」「井戸替も深き契と七夕のふたほしあひと戸をよこにして」
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
分類
|
一般/風俗/年中行事//
|
書誌注記
|
;;;;;後摺;;;;;;|//////////////|/
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
074-C6-7/東C074-C006-007
|
資料コード
|
4300535116
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|