カテゴリ /浮世絵
浮世絵種別 その他の浮世絵
画題等
「開明東京名勝」「關口の椿山」  
カイメイ トウキョウ メイショウ セキグチ ノ ツバキヤマ  
絵師・落款
歌川広重(3世)  
惣図広重、国明筆(「斎」紅)、景色京橋紺屋丁廿七番チ安藤徳ヘエ、人物本所千年丁三番チ蜂須賀國明  
彫工宗岡  
出版地 東京
版元
出版人日本橋通一丁目十九番チ大倉孫兵工  
万屋 孫兵衛  
出版年 明治14(1881)2
改印等 御届明治十四年二月 日
画中文字 「名利の塵界を厭ひ来りて關口の清流に耳を洗ひ椿山に八千歳を壽する墨仙詩聖も必らず茲に遊べるの勝地ならん 岡丈記」
版種 大判/錦絵/竪
分類 一般/各区/本郷、小石川(第四大区)/小石川/
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
件名 歌川広重(3世)(ウタガワ ヒロシゲ)(1842-1894)
文庫名 東京誌料
請求記号 0452-C1/東C0452-C001
資料コード 4300519776
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000003-00007768

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。