カテゴリ
|
/浮世絵
|
浮世絵種別
|
その他の浮世絵
|
画題等
|
「江戸名所百人美女」 「新大はし」
|
エド メイショ ヒャクニン ビジョ シンオオハシ
|
|
絵師・落款
|
歌川豊国(3世)(歌川国貞(1世)||画,歌川国久(2世)||画
|
豊国画(年玉枠)、国久画
|
|
出版地
|
江戸
|
版元
|
|
出版年
|
安政05(1858)2
|
改印等
|
午二
|
版種
|
大判/錦絵/竪
|
画の内容
|
恋文を書く小娘
|
分類
|
一般/江戸/名所案内記、図絵//
|
書誌注記
|
;;;;;;;;;;;|//////////////|/
|
資料解説
|
「新大橋は、隅田川の両国橋と永代橋の間に架かる橋です。描かれている女性は、商家の娘です。手にしているのは、恋文などを書くときに使う巻紙で、水色の水紋が入った高級品です。手紙の最後の部分を折り、舌でその折った部分を濡らして、紙を千切ろうとしています。(Famous Places in Edo, Hundred Beautiful Women: Shin-Ōhashi Bridge)Shin Ōhashi Bridge is a bridge over Sumida River, located between Ryōgokubashi Bridge and Eitaibashi Bridge. The woman in the illustration is the daughter of a merchant. She is holding a piece of rolled letter paper used, for example, to write love letters. It is high-quality paper with light blue wave patterns on it. She has folded the end of the paper strip and is wetting it with her tongue to cut it.」
|
件名
|
歌川国貞(1世)(ウタガワ クニサダ)(1786-1864),歌川国久(2世)(ウタガワ クニヒサ)(1832-1891)
|
文庫名
|
東京誌料
|
請求記号
|
025-C1-78/東C025-C001-078
|
資料コード
|
4300510322
|
製作者
|
東京都立図書館
|
画像の使用条件
|
パブリックドメイン
(詳しくは「画像の使用について」を参照)
|