カテゴリ /江戸城
資料群 重要文化財
題名
御座之間小用箱之図  
ゴザノマ コヨウバコ ノ ズ  
御座之間小用箱之図  
御座之間小用箱之図  
数量 1巻 (紙数3紙(続紙))
大きさ(cm) 26.8×140.5cm
建築区分
本丸  
御座之間  
図面種類 小用箱詳細図
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 2024文化財ウィークp.5(12)「御座之間に備え付けられたトイレの小用箱です。形状、寸法などが記入されています。トイレは小便器と大便器のある 2 室に分かれていました。御座之間は中奥と大奥にありました。中奥ではトイレは萩之廊下脇にありました。大奥の御座之間は、将軍が式日に御台所と対面し儀式を行った部屋で、トイレが 2 つありました。この図が中奥、大奥のどちらの図かは不明です。(Diagram of Lavatory in the Gozanoma)This is a diagram of a lavatory installed in the Gozanoma (Shogun’s office). It includes comments on details such as shape and dimensions. There were Gozanoma in both the Central and Inner Palaces, but it is not clear which one this diagram refers to.」,2013文化財ウィーク(51)「将軍の執務室である御座の間(展示資料47)に備え付けられたトイレの小用箱です。形状、寸法などが記入されています。トイレは展示資料47の図面の左下に位置しています。」
文庫名 東京誌料
請求記号 6161-D4/東D6161-D004
資料コード 4300027313
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000002-00006468

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。