カテゴリ /江戸城
資料群 重要文化財
題名
江戸城紅葉山御宮御霊屋勤方絵図  
エドジョウ モミジヤマ オミヤ ミタマヤ ツトメカタ エズ  
江戸城紅葉山御宮御霊屋勤方絵図  
紅葉山御宮御霊屋勤方絵図(題簽)  
書写
数量 1枚
大きさ(cm) 27.0×39.5 (台紙寸法36.6×55.0)cm
建築区分
紅葉山  
全体  
図面種類 平面図
奥書印記等 大棟梁甲良豊前控
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 2005文化財ウィーク(22)「本丸の西、西丸の北にある紅葉山は、歴代将軍の霊廟が建てられた聖地です。将軍は代替りの初めと家康の忌日などに大名・諸役人等、供の人々と列を作ってこれらの霊廟に参詣しました。霊廟の隣、宝蔵群の一画にあった書物蔵の蔵書の多くは、紅葉山文庫として現在は国立公文書館に保管されています。霊廟は、明治維新後、撤去が命ぜられ破却されたため、現在では痕跡をとどめていません。」
文庫名 東京誌料
請求記号 6152-2/東6152-002
資料コード 4300026423
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000002-00006389

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。